離乳食期の赤ちゃんにヨーグルトを食べさせるなら、中期の7〜8ヶ月以降からにしましょう。
ヨーグルトは特別な加工の必要がなくとろみがあるため、離乳食としてとても使いやすい食材です。
ママやパパも扱いやすく赤ちゃんも食べやすいため離乳食で大活躍してくれますよ。
今回はそんな離乳食の味方であるヨーグルトについてご紹介します。
ヨーグルトを赤ちゃんに食べさせられるタイミングから、注意する点や食べさせ方、冷凍保存についてなどご紹介します。
離乳食にヨーグルトはいつから?おすすめポイントは?
https://www.pakutaso.com/20181104330post-18724.html
ヨーグルトは離乳食中期の7〜8ヶ月以降から食べさせてあげられる食材です。
離乳食初期 (5~6か月頃) |
× |
---|---|
離乳食中期 (7~8か月頃) |
〇 |
離乳食後期 (9~11か月頃) |
〇 |
離乳食完了期 (1歳~1歳6か月頃) |
〇 |
柔らかくとろみがあるため赤ちゃんも食べやすく、ママパパも扱いやすい食材になります。
朝ごはんやおやつなどに簡単に出せるので、離乳食であと一品という時や小腹が空いていそうな時などにも使えてとても便利です。
ヨーグルトは扱いやすく息子もよく食べてくれるので私も手放せない離乳食のアイテムになっています。
ヨーグルトのアレンジ方法
他の食材との相性もいいのでいろいろな離乳食にも活用が可能です。
我が家でも朝食やデザート、おやつにバナナと合わせてバナナヨーグルトにしたり、きなこと合わせてみたりして離乳食に利用していました。
他にもヨーグルトソースにしてお魚にかけたりもできるのでとても便利なんです。
ヨーグルトの栄養素
ヨーグルトはタンパク質やビタミン、カルシウム、乳酸菌などの栄養が豊富に含まれています。
そのため赤ちゃんの成長には欠かせない食材なんですよ。
ヨーグルトは便秘にも効果的!
また整腸作用もある万能な食材になります。
実は離乳食を始めると便秘になる子が意外と多いんです。
うちの子も離乳食を始めると徐々に便秘になっていきました。
そんな時に保健師さんからアドバイスをいただきお世話になったのがヨーグルトです。
離乳食にヨーグルトを取り入れしばらくすると息子の便秘が解消されるようになりましたよ。
赤ちゃんには便秘薬か使えないのでどうしようととても困っていたためヨーグルトには助けられました。
離乳食を初めて便秘で困ったらヨーグルトを試してみることをおすすめします。
ヨーグルトは離乳食におすすめなポイントが満載です。
柔らかくとろみがあるため赤ちゃんも食べやすく扱いやすい、そして栄養価も高いです。
他の食材との相性もよく便秘の時も役立ちます。
離乳食に取り入れるといい事ずくしのため、せび食べまさせてあげてください。
離乳食にヨーグルトはそのまま食べさせてもいい?苦手な時は水切りがおすすめ!
https://www.photo-ac.com/main/detail/3521119?title=水切りヨーグルト&searchId=140274067
離乳食にヨーグルトはそのまま食べさせてあげられます。
牛乳のように離乳食期は調味料としてのみしか使えないようなことはありません。
しかしそのままの状態では酸味が強すぎたり食感が気になるお子さんも中にはいます。
最近のヨーグルトはだいぶ酸味が抑えられているものが多いですが、気になるようなら水切りをしてあげるといいですよ。
ヨーグルトの水切り方法
ヨーグルトの水切りの仕方をご紹介します。
- ボールの上にざるを重ねてキッチンペーパーを敷きます。
- 1の中にヨーグルトをのせて30〜40分待てば水が切れます。
長めの時間置いておけばさらにクリーミーになります。時間はお好みの固さで調整してください。
また少量だけ水切りのしたい時は、コップに茶こしをはめ、そこにキッチンペーパーを敷いてヨーグルトを乗せれば少量でも水切りしやすいですよ。
置いておくだけなのでとっても簡単です。
ヨーグルトをなかなか食べてくれないという時は酸味が気になっているのかもしれません。
水切りしてあげることで酸味が抑えられ、しかも食感もクリーミーになるためより一層美味しくなります。
うちの息子も水切りした方が美味しいとより一層食べが良くなりました。
一度試してみる価値はあるのでぜひやってみてください。
離乳食でもヨーグルトは使う時に加熱しなくてOK!
https://www.photo-ac.com/main/detail/2564543?title=ガスコンロの火&searchId=140294931
離乳食に使う食材は加熱してから食べさせるのが基本なのはご存知の方が多いと思います。
しかしヨーグルトは特段加熱の必要はありません。
加熱せずに食べさせられるのでとても便利なんです。
ヨーグルトを加熱すると栄養素が失われる?!
むしろヨーグルトは加熱すると乳酸菌が死んでしまいます。
せっかくのヨーグルトの栄養が台無しになってしまうのです。
そのため赤ちゃんにはむしろ加熱せずに食べさせてあげた方がいいですよ。
しかし冷蔵庫に入っていたヨーグルトをすぐに食べさせるのは赤ちゃんにとっては冷たすぎます。
少し早めに冷蔵庫から出して常温に戻してから食べさせるようにしてください。
加熱の必要はありませんが新鮮な常温のヨーグルトを食べさせてあげましょう。
ヨーグルトは離乳食として食べさせる時に加熱の必要がありません。
なのでヨーグルトを赤ちゃんに食べさせる時は、開封して時間のたちすぎていない新鮮なものをあげるようにしてくださいね。
離乳食のヨーグルトは加糖よりも無糖がいい!選び方は?
https://www.photo-ac.com/main/detail/1977913?title=ヨーグルト&searchId=140248649
離乳食用のヨーグルトは無糖タイプを選ぶようにし加糖タイプは控えたほうがいいです。
離乳食に加糖タイプはあまりおすすめできません。
赤ちゃんはまだまだ味覚を形成していく段階の途中です。
また赤ちゃんは下が敏感ですし消化器もまだ未熟です。
そのため味の濃いものは控えた方がいいのです。
加糖のヨーグルトは美味しいため赤ちゃんも喜ぶでしょう。
しかし加糖タイプは赤ちゃんにとっては甘みが強く糖分もとりすぎてしまいます。
離乳食に慣れるまではなるべく加糖のヨーグルトは少なめに、無糖のヨーグルトをメインで食べさせてあげてください。
赤ちゃん向けのヨーグルトは食べさせてもOK?
市販のヨーグルトの中には赤ちゃん向けのもので加糖タイプもあり、よくスーパーで見かけるのではないでしょうか。
これを絶対に食べてはいけないというわけではありません。
加糖タイプでも赤ちゃん向けのものなら大丈夫。
赤ちゃん向けとして作られたものなら甘さも控えめになっています。
離乳食に慣れてきたら、たまになら加糖の赤ちゃん向けヨーグルトも食べさせてあげて問題ありません。
私も無糖のヨーグルトに飽きてきた頃によく市販の赤ちゃん向けヨーグルトを利用していました。
お野菜入やフルーツが入っているものもあるため栄養もあり、とても美味しいので息子も喜んでいました。
また、これなら蓋を開けてすぐに出せるのでとても便利ですよね。
加糖タイプのヨーグルトは食べさせすぎるのはいけませんが、上手く利用すれば離乳食をすすめやすくしていけますよ。
食べさせすぎにだけは注意して上手く利用していきましょう。
離乳食にヨーグルトを初めて食べさせる時の注意点2つ!
https://www.pakutaso.com/20150147015post-5048.html
離乳食にヨーグルトを初めて食べさせる時は慎重にいきましょう。
2つのことに注意して食べさせてあげると安心です。
アレルギーに注意!
1つ目の注意点がアレルギーです。
ヨーグルトは赤ちゃんがなりやすい3大アレルギー食品の1つです。
初めて食べる時は1口づつから少しづつ食べさせるようにしてくださいね。
一度にたくさんのヨーグルトをたべさせないようにしましょう。
湿疹やじんましん、嘔吐や下痢、呼吸器の異常など赤ちゃんに異常がないか食べさせた後はしっかりと様子をみてあげてください。
すぐにアレルギー症状が現れる事もあれば、2時間後やなかには翌日にあらわれることもあります。
初めて食べる時は特に注意しながらすすめましょう。
またもしもの時のために受診できるよう診察時間に食べさせるなどしてあげるといいですよ。
乳糖不耐症に注意!
2つ目の注意点は乳糖不耐症です。
乳糖不耐症とはヨーグルトや牛乳などの乳製品に含まれる、乳糖という成分をうまく分解できない体質のことをいいます。
乳糖不耐症は下痢や腹痛をおこしてしまうのです。
これも少しづつ食べさせて様子をみてあげてください。
初めてヨーグルトを食べる時はアレルギーや乳糖不耐症に注意が必要です。
無理して食べさせず赤ちゃんの様子を見ながら少しづつ進めてあぜてくださいね。
もしもの時は自己判断はせず、おかしいなと思ったら病院に相談しましょう。
離乳食にヨーグルトを毎日食べさせても大丈夫?食べる量に注意!
https://www.photo-ac.com/main/detail/4035100?title=困惑した表情の女性&searchId=140298352
ヨーグルトは毎日食べさせても問題はありません。
うちの息子も毎日のように食べていますが問題はなさそうです。
しかし食べさせる量には注意してください。
1食にたくさんの量のヨーグルトを食べさせないように気をつけましょう。
1食で食べさせられる乳製品の量は以下の通りです。
離乳食中期 (7~8か月頃) |
50〜70g |
---|---|
離乳食後期 (9~11か月頃) |
80g |
離乳食完了期 (1歳~1歳6か月頃) |
100g |
これくらいを目安に食べさせてあげましょう。
もし他にチーズや牛乳などを離乳食に使っている場合は、その乳製品も合わせてこのグラム数になります。
ヨーグルトは食べやすいためついパクパクたべてしまいがちですが、食べすぎると下痢をおこしてしまうことがあます。
ヨーグルトは毎日食べても大丈夫ですが、食べさせすぎないよう食べる量には注意してくださいね。
離乳食用にヨーグルトは冷凍できない!
https://www.photo-ac.com/main/detail/2326816?title=キッチンでバツを持つ女性&searchId=140308755
残念ながらヨーグルトは冷凍保存にはむいていません。
それはヨーグルは冷凍すると中の水分が分離してしまうからです。
分離してしまうと解凍した時に食感が元に戻りません。
元のなめらかな口当たりにはならないため、離乳食として使えなくなってしまいます。
試しに冷凍してみましたがやはり元の食感とはぜんぜん違い、味も風味も落ちていました。
冷凍してシャーベットのように食べるか、砂糖やジャムなどの糖分を加えればヨーグルトも冷凍することはできます。
しかし、それでは冷たすぎたり甘すぎたりして赤ちゃんが離乳食として食べることができません。
離乳食用として冷凍することのは残念ですが諦めましょう。
ヨーグルトは開封したものをそのまま食べさせてあげるのが1番です。
まとめ
- ヨーグルトは離乳食として中期の7〜8ヶ月ごろから食べさせてあげられます。
- 食べさせる時は無糖タイプのものを選び、アレルギーや乳糖不耐症などに注意して食べさせてあげてください。
- 注意してあげればヨーグルトはカルシウムやビタミン、乳酸菌など栄養価も高く便秘にも効果的です。
- 食感もトロトロなので食べやすく、加熱する必要もないため扱いやすい食材になります。
そのため赤ちゃんにもママパパにも重宝されるのがヨーグルトです。
ぜひヨーグルトを離乳食に取り入れて美味しく楽しく離乳食をすすめていきましょう。